ブログ

2023年1月の記事一覧

3年生による進路報告会が行われました

 1月31日(火)5校時に、2学年主催の「進路報告会」が、後輩の進路活動を励ますために行われました。2年生教室に就職と進学という進路先で分かれ、各5名ずつの生徒が代表として出席してくれました。「進路先を決めたきっかけ」「進路活動で特に頑張ったこと」「高校生活を通して学んだこと」「進路実現に向けてのアドバイス」などについて、2学年の先生によるインタビュー形式の進行で、自分たちの体験した進路活動について話してくれました。

 3年生は、この報告会に向けてしっかりと準備をしてくれており、2学年の先生のとっさの質問に対しても柔軟に対応し、的確に応答していました。2年生にとっては、一番身近な先輩達の話ということもあり、熱心にメモを取りながら話を聞き、自身の進路について考えを深め、進路意識を高めることができました。最後に、3学年の先生方が進路活動についてのポイントとまとめの話をしていただいて終了しました。

 協力していただいた3年生の皆さん、ありがとうございました。

第5回地域連携講座(2学年)でワクワク!!

 1月25日(水)今年度の開催としては最後となる「第5回地域連携講座」が開催されました。今回は、東京大学大学院の高橋先生の企画・調整と国際教養大の工藤先生のご協力をいただいて、BBT(ビジネス・ブレークスルー)大学経営学部の谷中修吾教授を講師としてお迎えすることができました。新地校舎付近にある貝塚からの関連で「縄文型で突き抜ける!~常識を蹂躙して道をひらく~」という演題のお話しでした。内容としては、世界初のアバター卒業式を実現した谷中先生の柔軟な発想力とカチャピン並みのパワー溢れるチャレンジを巧みな話術でご紹介いただき、とても興味深いものでした。その後の、「縄文ウルトラ〇✕クイズ」では、面白クイズに全問正解した生徒3名が、講師のお手製のかわいいミニ土偶を賞品として獲得しました。

 また、新地町教育委員会の佐藤さんから、新地町で出土した土器にふれあう機会をいただき、生徒達はより地元の縄文文化への理解を深めました。

 毎回、個性豊かな講師の方々から「まちづくり」やユニークな活動のお話しをいただいてきましたが、特に、今回はワクワクするイノベーションにあふれた講演会となりました。

第3学期が始まりました

 本年もよろしくお願いいたします。

 本日1月11日(水)は令和4年度の第3学期始業式です。また、表彰伝達式が始業式に先立って行われ、「ビジネス文書実務検定合格者6名」「日本語検定合格者7名」「日学黒板アート甲子園2002入賞作品制作者6名」が呼名され、それぞれ代表者に合格証・賞状が校長先生より伝達されました。

 始業式では校長先生から、学年末に向けての指針となる講話がありました。3年生には「4月以降の新生活を想定した準備をすること」、2年生には「数か月後には希望進路について明確に答えられるようにすること」とのお話があり、全体には「卒業・進級に向け学習を積み重ね、健康に留意し欠席を増やさないようにすること」との講話がありました。校長先生のお話の後、生徒指導・進路指導の各部の先生から3学期のスタートに寄せたお話がありました。

 始業式の後、3年生は授業、2年生は課題テストに取り組みました。

 また、帰りのSHR後には、今年最初の「おもひの木月例会」が行われました。生徒たちは決意を新たに、第3学期の学校生活をスタートさせました。